top of page
しぇいくはんずロゴ.png

お知らせ

講演&ワークのご案内|申込受付中

  • しぇいくはんず実行委員会
  • 5月31日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!

今日は、しぇいくはんず2025の2日目6月21日(土)に開催する「講演&ワーク」についてご紹介させていただきます!


今年の基調講演でお招きしたのは、「アクティブ防災」を提唱し、全国各地で子連れや家族のための防災セミナーの講師を務めるNPO法人M-plug理事 冨川万美さん。


誰もが自分ごととして考えられる「多様性・男女共同参画」とはなんだろう。と、実行委員会で考えた時に「防災」というテーマは、「知っておきたい・対策しておきたい」とどなたにも身近な課題であり、自分はもちろん、どなたにとっても”優しい”防災を理解しておくことができたら、”思いやり”が集まる素敵な調布市になるかもしれない!と「前向きな防災」をテーマに、冨川さんに講演とワークショップをお願いさせていただきました。


「前向きな防災」にご興味のある方は、ぜひ一緒に考え、準備をしてみませんか?


☑︎ 防災に対して、なんとなく不安がある方

☑︎ 子どもと一緒の災害時生活について、より具体的に考えたい方

☑︎ 多様性への理解度を高めたい方

☑︎ 災害時には助けてもらうだけではなく、できるだけみんなで助け合いたいと思っている方





このテーマを基に今年のしぇいくはんずでは、6月21日−22日の2日間「防災グッズが抽選で当たる福引」を企画しています!
是非、お気軽に遊びに来てください!!

 
 
 

Commentaires


bottom of page